部活動について🏸⚽

59期の皆さん、こんにちは!4月になりましたが、春休みの課題は順調に進んでいるでしょうか?量が多くて大変かもしれませんが、良いスタートを切るためにも、ぜひ頑張ってくださいね。

さて、皆さんは、高校ではどの部活に入るかは決めましたか?
もちろん、中杉では、部活動加入は義務ではありません。実際、遠方から通学している生徒の中には、部活には入らず勉強に集中する人、文化祭や課外活動など、興味のある活動に期間限定で取り組む人など、さまざまです。(中杉生の部活加入率は、だいたい8割くらいです。)
もちろん、「高校で部活を頑張りたい!」という人も多いと思います。新入生の部活参加(または見学)は、オリエンテーション2日目の4/13(火)からとなりますが、まだ決めていない人も、4月いっぱいは仮入部期間となるので、焦る必要はありません。4/9(金)始業式のHRで部活に関する資料が配布され、午後には部活動紹介があります。4/13(火)から、興味のある部活を見学・体験して、自分に合った部活を見つけましょう。
なお、1年生の下校時間(部活をする場合)は、1学期の間は17:30となります。

~春休み中の部活動のようすをランダムにお届けします♪~
卓球部(マスク着用で、感染対策に気を付けながら練習しています!)
<物理部>
中杉の校舎のあちこちで見かける、このアルコール・スタンド↓は、物理部が作成したものです!!良くできていますね~~✨
~本日4/3(土)の部活動の様子↓~
男子バスケットボール部(他校との練習試合🏀結果は1勝1敗でした!)
女子バレーボール部(関東の試合で東京都代表にもなることがある、元気なチームです!)
ダンス部(5月初旬の球技大会では、ダンス部の演技が見られるかも!?)
どの部活も、59期生の入部をお待ちしております😊